施工事例

PAS(高圧気中開閉器)・高圧引込ケーブル更新工事 | 東京都

投稿日:2021年5月31日
更新日:2025年6月11日

PAS設置・高圧引込ケーブル更新工事

高圧需要家のPAS(気中負荷開閉器)と引き込みケーブル更新工事のご依頼をいただきました。

工事の概要

  • 施工時間:夜間 2:00〜8:00(始業前に送電再開)
  • 内容:PAS(PT・LA内蔵型方向性PAS)更新/高圧ケーブル入替工事
  • 対象施設:高圧受電設備を保有する需要家様

工事のポイント

  • 夜間無停電化でビジネスを止めない:早朝帯に遮断〜復電を完了し、通常営業時間への影響をゼロに抑制。
  • PASとケーブルを同時更新:老朽部材をワンストップで交換し、絶縁性能耐雷性能を総合的に向上。
  • 法定試験を即日実施:DGR試験・絶縁耐圧試験を当夜に完了。

土日や夜間工事も対応可能

今回の工事は、日中の営業時間に重ならないようにするため、夜間作業にて行いました。

恒電社では、お客様のご要望に応じて、夜間工事や土日の工事も対応しております。よくいただく質問は下記ページよりご確認ください。

施工プロセス

電力遮断・安全確保→既存PAS撤去

屋外露出配管ルートを新設し、高圧ケーブルを敷設

既存ケーブルを撤去→PAS据付・端末処理

VCT側の高圧の端末処理を行い完了
この後DGRと絶縁耐圧試験を行う

計画通り始業時間には通常営業ができるよう終了

お問い合わせはお気軽に

PAS交換や高圧ケーブルの入れ替え工事についてご検討される際は、お気軽にお問い合わせください。

高圧電気設備工事のことなら、
お気軽にご相談ください。

自家消費型太陽光発電はこちら